いろいろぐ ~various good!~
MENU
  • 聴いてよかった
    • 私的名盤
    • 私的名曲
  • 観てよかった
    • 映画・アニメ・ドラマ
    • 本・漫画
  • 買ってよかった
    • 生活関連
    • ファッション
    • 音楽関連
    • プレゼント
    • ガジェット関連
  • 行ってよかった
    • 旅行
    • お店
    • その他
  • やってよかった
    • DIY
    • リフォーム
    • 自宅スタジオ
  • お役立ち
    • サービス
    • Bloggerメモ
  • 雑記
  • Home
age わが青春の記憶を呼び覚ますアルバム / 小室哲哉「Seven Days War」 2021-02-23T02:40:36Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名盤

わが青春の記憶を呼び覚ますアルバム / 小室哲哉「Seven Days War」

どもども、私的名盤のコーナーです。 なんだかんだで私的名盤も今回で25枚目になります。 「死んだら墓に入れてほしい」って言ってましたがまだまだ出てきそうなので心配です。 毎度思っているんですが自分の好きなアルバムを確認がてら書いているだけのまさに“誰得"なコーナーなの...

age 映画はトラウマになるけど音楽は一生モノ / Lily Chou Chou「呼吸」 2020-07-02T03:25:33Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名盤

映画はトラウマになるけど音楽は一生モノ / Lily Chou Chou「呼吸」

どうも、こんにちは。 久々の投稿となってしまいましたが、特段なにかあったわけではございません。僕はいたって元気です。 今後もこんな感じでかなりの〜んびり更新していきますので 忘れないでください。 さて、今回みなさまにご紹介したい私的名盤はこれまでとは一風変わっております。という...

age 異色の大御所2人による遊び心満載のアルバム / 井上陽水奥田民生「ショッピング」 2020-01-21T09:49:47Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名盤

異色の大御所2人による遊び心満載のアルバム / 井上陽水奥田民生「ショッピング」

どもども、私的名盤をご紹介いたします。 今回ご紹介するアルバムはなんと今から23年も前の作品になります。 つまり、このアルバムが発表された年に生まれた赤ちゃんが今では23歳になっているわけです。 こりゃすごい! …って当たり前っちゃ当たり前なんですが、オッ...

age 現代社会のヒーリング的アルバム / イノトモ「風の庭」 2019-10-24T01:44:45Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名盤

現代社会のヒーリング的アルバム / イノトモ「風の庭」

どもども。 久々に私的名盤をご紹介いたします。前回の記事は4月なので約半年ぶりの名盤紹介になりますね。 いや〜月日が経つのはホントあっという間ですねぇ。 …というか気付けばもうすぐ11月じゃありませんか。今年もあとわずかとなってきました。 などとごちゃごちゃ...

age バンドブームに独自の世界観を貫いたバンド / GALAPAGOS(ガラパゴス)「TREASURE」 2019-04-26T11:29:00Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名盤

バンドブームに独自の世界観を貫いたバンド / GALAPAGOS(ガラパゴス)「TREASURE」

毎度のことながら“私的名盤”を勝手に紹介させて頂いています。気付けばもう20回超えてたんですね。この調子でいったら、死んだとき棺桶がCDだらけになりそうです。 さて、今回もなかなかマニアックなヤツですよ。 知ってる人がいたらお友達になって下さい。

age サイモン&ガーファンクル好きなら黙って聴け! / Kings of convenience「Declaration of Dependence」 2019-02-08T07:24:03Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名盤

サイモン&ガーファンクル好きなら黙って聴け! / Kings of convenience「Declaration of Dependence」

久々の私的名盤コーナーです。 さて、 前回 は「BODY」という結構マニアックな(ファンの人ゴメンなさい)バンドを紹介しましたが、今回もなかなかだと思われます。 Kings of convenience(キングス・オブ・コンビニエンス)というグループの「Declaration...

age 【私的名曲】林檎殺人事件 / 郷ひろみ・樹木希林 2019-09-11T07:57:29Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名曲

【私的名曲】林檎殺人事件 / 郷ひろみ・樹木希林

ひさびさに私的名曲を紹介させて頂きます! 今回ご紹介する曲は、 郷ひろみ と 樹木希林 のデュエットソング、その名も「 林檎殺人事件 」です。 昭和の名曲中の名曲なので、ほとんどの方がご存知だとは思いますが、 大好きであるが故に・・・ 紹介させて頂きます。

age ある意味伝説のバンドの伝説の1枚 / BODY「FLAME」 2018-11-15T23:35:41Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名盤

ある意味伝説のバンドの伝説の1枚 / BODY「FLAME」

久々に私的名盤を紹介します! 今回ご紹介するアルバムは知る人ぞ知るバンド、 BODY の「 FLAME 」です。 この「知る人ぞ知る」はかなりマニアック寄りだと思うので、マジで知っている人がいたらけっこううれしかったりします。 もちろん知ってるって人もいるとは思いますが...

age 30年前のハードロックに今宵酔いしれよう / Whitesnake 「Whitesnake(白蛇の紋章~サーペンス・アルバス)」 2018-12-07T02:15:55Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名盤

30年前のハードロックに今宵酔いしれよう / Whitesnake 「Whitesnake(白蛇の紋章~サーペンス・アルバス)」

春も近づき、最近めっきり暖かくなってきたので私的名盤を紹介しますね。 けっして支離滅裂なこと言ってるわけじゃありませんよ。 だって暖かくなってくると気持ちもウキウキしてきてノリノリの曲が聴きたくなるじゃないですか。人間だもの。 そんなわけで今回はハードロックの名盤「 W...

age 異星人の歌声がココロに染みるアルバム / David Bowie「ZIGGY STARDUST」 2018-12-07T02:13:51Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名盤

異星人の歌声がココロに染みるアルバム / David Bowie「ZIGGY STARDUST」

2018年1発目の私的名盤紹介です! 今回は2016年の1月10日に惜しくもこの世を去った デヴィッド・ボウイ のアルバムを紹介します。 もうあれから2年も経つんですねぇ…。

age アーティストとしての“TK”こと小室哲哉の魅力満載のアルバム / 小室哲哉「Digitalian is eating breakfast」 2018-12-07T02:04:55Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名盤

アーティストとしての“TK”こと小室哲哉の魅力満載のアルバム / 小室哲哉「Digitalian is eating breakfast」

いつも見てくれているみんな(いると仮定)!こんにちは! そして初めての方も、こんにちは! 誰も望んでいませんが このコーナーでは僕の私的名盤を紹介しているんですよ! ご紹介遅れました。 わたくし当ブログの管理人の・・・ちょwまだ戻るボタン押さないでってw さて、...

age 【私的名曲】突撃ラブハート / Fire Bomber 2018-12-07T02:00:13Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名曲

【私的名曲】突撃ラブハート / Fire Bomber

「大好きな曲を、大好きであるが故に…」 名曲を紹介させてもらってます。 今回紹介したい曲は、 Fire Bomber の 「突撃ラブハート」 という曲です。 「おっ!」って人より「ん?」って人の方が多いかもしれませんが、まぁ何も言わず読んで聴いてみて下さい。 それでは...

age 「眠れない夜はコレで解決!」的アルバム / Steven Halpern「CHAKRA SUITE」 2018-12-07T01:56:41Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名盤

「眠れない夜はコレで解決!」的アルバム / Steven Halpern「CHAKRA SUITE」

暑くて寝苦しい夜が続いております。 まぁ冷房つけて涼しくすれば寝れるんですが、こういった“暑い寒い”とは別に 「なんだか眠れないなぁ~」 って夜、ありますよね。 たとえば、 気分が高揚しているとき 緊張してるとき  考えごとをしているとき お昼寝しちゃったとき ...

age ラルクのアルバムは3枚しか知らないけどきっとコレが名盤だよね? / L'Arc~en~Ciel 「Tierra」 2018-12-07T01:48:08Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名盤

ラルクのアルバムは3枚しか知らないけどきっとコレが名盤だよね? / L'Arc~en~Ciel 「Tierra」

こんにちは。 久しぶりに私的名盤を紹介させて頂きます。 紹介したい名盤はたくさんあるんですが、なんせ書くのが遅いもので・・・。 決して出し惜しみしているわけではありませんのであまり僕を買いかぶらないように。 さて、今回紹介するのは L'Arc~en~Ciel ...

age ロックンロールの原点回帰的名盤 / The Strokes「Is This It」 2018-12-07T01:35:07Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名盤

ロックンロールの原点回帰的名盤 / The Strokes「Is This It」

毎度、私的名盤を紹介するコーナーです。 今回はThe Strokes(ザ・ストロークス)の「Is This It」というアルバムを紹介させて頂きます。 ストロークスのアルバムは全部好きなんですが、銃を突きつけられて 「 一枚選びやがれこの野郎!」 って言われればこ...

age 【私的名曲】星のラブレター / THE BOOM 2018-12-07T01:33:32Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名曲

【私的名曲】星のラブレター / THE BOOM

「大好きな曲を、大好きであるが故に…」 紹介させて頂いちゃってます。 私的名曲のコーナーです。 今回は「島唄」でもお馴染みの THE BOOM の初期の名曲、「 星のラブレター 」を紹介させてもらいます。

age 原曲を超えたセルフカバーアルバム / BUCK-TICK「殺シノ調べ」 2018-12-07T01:30:14Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名盤

原曲を超えたセルフカバーアルバム / BUCK-TICK「殺シノ調べ」

久々に私的名盤を紹介します。 今回紹介するのは大好きなバンドのひとつ、 BUCK-TICK の「 殺シノ調べ 」というアルバムです。 タイトル名すごい! 前作の「 狂った太陽 」(これもすごいタイトル)も大好きなアルバムで、どっちにしようかすっごく悩みましたが、単純に...

age 【私的名曲】500Miles / Peter,Paul and Mary 2018-12-07T01:26:37Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名曲

【私的名曲】500Miles / Peter,Paul and Mary

「大好きな曲を、大好きであるが故に…」 紹介させていただいてます。 これ流行るかな? さて、今回紹介させてもらう名曲は、 PP&M(Peter,Paul and Mary) の 「500Miles」 という曲です。

age 【私的名曲】 With or without you / U2 2018-12-07T01:24:41Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名曲

【私的名曲】 With or without you / U2

「大好きな曲を、大好きであるが故に…」 紹介させてもらいます。 アルバムを私的名盤と呼ぶように、名曲は 私的名曲 と呼ばせていただきます。 では私的名曲紹介、記念すべき第一回目はこの曲から。 U2 の With or without you です。

age デビューアルバムにして世界的名盤 / Guns N' Roses「Appetite For Destruction」 2018-12-07T01:16:33Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名盤

デビューアルバムにして世界的名盤 / Guns N' Roses「Appetite For Destruction」

こんにちは! 私的名盤紹介のコーナーです。 今回は先日ライブに行って来たばかりで興奮冷めやらぬバンド、ガンズこと Guns N' Roses のアルバムを紹介します。 関連記事: Guns N' Rosesのライブに行ってきた!

次へ>

自己紹介


名前 : age

茨城県在住。
普通のSOM(サラリーオッサンマン)です。

観て・聴いて・買って・作ってよかったものなどを淡々と紹介します。

Twitter:@iloilo_good

詳しいプロフィールはこちら

ここ一週間の人気記事

  • こんなにも簡単にシャワーの位置が変えられるなんて・・・
  • Litom ソーラーセンサーライトは日陰でも逆さに設置してもめっちゃ明るかった
  • 歌詞が覚えられない僕が買った便利アイテム
  • ある意味伝説のバンドの伝説の1枚 / BODY「FLAME」
  • 倉庫をプライベートジムに改造した
  • エピフォンの「Hummingbird PRO」はお値段以上の満足感が得られるギターだった。
  • コメリで買った灯油缶入れを宅配ボックスにしてみた
  • ゲェ!!家の前が猫のフンだらけで「こりゃ野良猫の公衆便所化したな…」と思ったら…。
  • 腰痛がひどいのでEMSの腹筋ベルトを買った
  • パナソニックからフィリップスのバリカンに買い換えたのでその違いなど

カテゴリー

  • お役立ち (15)
  • お役立ち-Bloggerメモ (8)
  • お役立ち-サービス (7)
  • やってよかった (31)
  • やってよかった-DIY (7)
  • やってよかった-リフォーム (12)
  • やってよかった-自宅スタジオ (20)
  • 観てよかった (39)
  • 観てよかった-プライムビデオ (14)
  • 観てよかった-映画・アニメ・ドラマ (25)
  • 観てよかった-本・漫画 (14)
  • 行ってよかった (19)
  • 行ってよかった-お店 (4)
  • 行ってよかった-その他 (8)
  • 行ってよかった-旅行 (6)
  • 雑記 (17)
  • 聴いてよかった (30)
  • 聴いてよかった-私的名曲 (5)
  • 聴いてよかった-私的名盤 (25)
  • 買ってよかった (94)
  • 買ってよかった-ガジェット関連 (16)
  • 買ってよかった-ファッション (5)
  • 買ってよかった-プレゼント (4)
  • 買ってよかった-音楽関連 (15)
  • 買ってよかった-生活関連 (44)

ブログ アーカイブ

  • ▼  2022 (4)
    • ▼  12月 (1)
      • クリスマスが近づくと必ず観たくなる映画「3人のゴースト」
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2021 (10)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (6)
  • ►  2020 (7)
    • ►  7月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2019 (33)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2018 (56)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2017 (112)
    • ►  12月 (11)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (10)
    • ►  5月 (15)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2016 (23)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (4)
©2021 いろいろぐ. Powered by Blogger.