いろいろぐ ~various good!~
MENU
  • 聴いてよかった
    • 私的名盤
    • 私的名曲
  • 観てよかった
    • 映画・アニメ・ドラマ
    • 本・漫画
  • 買ってよかった
    • 生活関連
    • ファッション
    • 音楽関連
    • プレゼント
    • ガジェット関連
  • 行ってよかった
    • 旅行
    • お店
    • その他
  • やってよかった
    • DIY
    • リフォーム
    • 自宅スタジオ
  • お役立ち
    • サービス
    • Bloggerメモ
  • 雑記
  • Home
age TP-Linkのウェブカメラを買いました。 2019-07-08T02:36:56Z

買ってよかった 買ってよかった-ガジェット関連

TP-Linkのウェブカメラを買いました。

前々から「ウェブカメラ」というモノに興味があったもののなかなか購入にまでは至らなかったのですが、タイムセールになっていたので思い切って買ってみました。 買ったら買ったですごく便利で、もっと早く買えばよかった的なアイテムだったのでご紹介します。

age 一家に一台は欲しい⁉超便利なワイヤレスマイク 2019-06-26T00:49:55Z

買ってよかった 買ってよかった-音楽関連

一家に一台は欲しい⁉超便利なワイヤレスマイク

久々に 楽器(アコギ)を買った という話をつい先日したばかりですが、今回も新しく買った楽器をご紹介させてもらいます。 実は前回紹介したアコギよりも前に買ったのですが「マイクって楽器なんだっけ??」と一時わけが分からなくなり混乱していたので黙ってました。 しかし、...

age エピフォンの「Hummingbird PRO」はお値段以上の満足感が得られるギターだった。 2020-01-30T23:41:04Z

買ってよかった 買ってよかった-音楽関連

エピフォンの「Hummingbird PRO」はお値段以上の満足感が得られるギターだった。

久々に楽器を買いました! エピフォン(Epiphone)の「ハミングバードプロ( Hummingbird PRO)」というエレアコです。 このギターはいつものようにプラ〜っとネットを彷徨っていた時に偶然見つけ、見た目とお値段に一目惚れして即ポチしました。

age iPhone XRに変えたので充電器も新しくした 2019-06-04T00:57:25Z

買ってよかった 買ってよかった-ガジェット関連

iPhone XRに変えたので充電器も新しくした

僕のiPhone7 plusも使い始めてから早2年半が過ぎました。 充電の減りは早くなったものの、まだまだ使い倒すつもりでいましたが、ふとなんかの広告で見た iPhone XR に一目惚れしてしまい、今ならiPhone7 plusが高額で下取ってもらえることもあり、急遽機種変...

age 完全ワイヤレスイヤホン「FREE X」を買った 2019-05-30T00:01:23Z

買ってよかった 買ってよかった-ガジェット関連

完全ワイヤレスイヤホン「FREE X」を買った

どうも! 自称 きれい好きの僕です。 そんな 自称 きれい好きな僕は休みの日の度に家中掃除機をかけておるんですが、 自称 音楽好きでもある僕は掃除中もスマホからBluetoothで飛ばして音楽を聴いておるわけです。 そんな 自称 きれい好きで音楽好きの僕は、ずっと ...

age 「QUEEN BOOKS & MAGAZINE FAIR」に行ってきた話 2019-05-17T23:41:34Z

行ってよかった 行ってよかった-その他

「QUEEN BOOKS & MAGAZINE FAIR」に行ってきた話

GWに バック・トゥ・ザ・フューチャーのコンサート の為に東京に一泊したんですが、翌日は御茶ノ水まで足を延ばし、シンコー・ミュージック主催のQueenのイベントへ行ってきました。 このイベントは4/29〜5/5までの限定イベントで、先日行った Queenのトリビュートライブ...

age 母の日にEcho Spotをプレゼントした 2019-05-30T00:05:11Z

買ってよかった 買ってよかった-プレゼント

母の日にEcho Spotをプレゼントした

長いようで短かいゴールデンウィークが終わると、今度は「母の日」ですね。 うちの親はもう高齢なので毎年何をプレゼントしたらいいのか悩んでしまいます。 ちなみに一昨年は LEDキャンドル 、去年は ストール をプレゼントしました。 いろいろ悩んだ挙句、今年はA...

age 平成最後の日、タイムスリップしてきました!「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 in コンサート2019 2022-12-25T04:22:55Z

行ってよかった 行ってよかった-その他

平成最後の日、タイムスリップしてきました!「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 in コンサート2019

平成最後の日、2019年4月30日。 この日、ゴールデンウィークで混雑しているであろう花の都「東京」へとわざわざ出向きました。 NHKホールで上映される、映画「 バック・トゥ・ザ・フューチャー 」を観に行くためにです。 「NHKホールで映画?それも30年以上...

age バンドブームに独自の世界観を貫いたバンド / GALAPAGOS(ガラパゴス)「TREASURE」 2019-04-26T11:29:00Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名盤

バンドブームに独自の世界観を貫いたバンド / GALAPAGOS(ガラパゴス)「TREASURE」

毎度のことながら“私的名盤”を勝手に紹介させて頂いています。気付けばもう20回超えてたんですね。この調子でいったら、死んだとき棺桶がCDだらけになりそうです。 さて、今回もなかなかマニアックなヤツですよ。 知ってる人がいたらお友達になって下さい。

age QUEENのトリビュートライブに行ってきました 2019-05-14T11:05:08Z

行ってよかった 行ってよかった-その他

QUEENのトリビュートライブに行ってきました

4月20日に幕張メッセで開催された「 GOD SAVE THE QUEEN with GUEEN,QUEENESS,QUEER / A NIGHT AT THE MAKUHARI 」(長い)というイベントに行ってきました。 タイトルからなんとなくお分かり頂けると思いま...

age 最近読んで面白かったのでオススメしたい漫画5タイトル 2019-04-15T01:05:27Z

観てよかった 観てよかった-本・漫画

最近読んで面白かったのでオススメしたい漫画5タイトル

ひっさびっさの漫画レビューです。 毎回「久々」っていうくらい間が空いていますが、その間まったく漫画を読んでいないわけじゃありません。レビューには至らないものの、漫画は常日頃からけっこう読んでるんですよ。 じゃあ何で紹介しないのかって?? 訳は聞かないで下さい...

age 我慢できずにPS4を買っちゃいました 2019-04-12T01:00:10Z

雑記

我慢できずにPS4を買っちゃいました

表題の通りです。 今更感もありますが、我が家に近未来のテレビゲーム機、その名も「 PlayStation4 」がやってきました。

age 平成最後のお花見してきました 2022-02-25T06:07:25Z

行ってよかった 行ってよかった-その他

平成最後のお花見してきました

みんなの真似して言ってみたかっただけです。 別に「平成最後」だから特別だなんて思ってませんよ。 先日お散歩がてら嫁さんと近所の桜を見に行ってきた時の写真です。

age 寿司屋なのにラーメンも美味い!はま寿司の「はまぐりラーメン」 2019-03-13T09:27:03Z

雑記

寿司屋なのにラーメンも美味い!はま寿司の「はまぐりラーメン」

こんにちは! お寿司もラーメンも大好きなどうも、僕です。 そんな欲張りな僕やあなたの欲求を満たしてくれるお店が、みなさんご存知の回転ずしチェーンの「 はま寿司 」なのです。 「はま寿司」に限らず 最近の回転ずし店の多くは、お寿司以外の商品にもかなり力を入れていますが、ここ...

age ドラムステージを自作してみた 2019-03-01T01:57:19Z

やってよかった やってよかった-自宅スタジオ

ドラムステージを自作してみた

最近、自宅のスタジオにてドラムを叩いていた時に、ふと思ったことがあります。 「なにか物足りない・・・」 と。 そうです。 ドラムステージ がないのです。 「ドラムステージ」とは簡単に言うとドラムの “台” です。 こんなやつです。 INTELLI S...

age 結露がひどいので「簡易内窓」で2重サッシにしてみた 2019-02-20T02:52:45Z

やってよかった やってよかった-リフォーム

結露がひどいので「簡易内窓」で2重サッシにしてみた

寒いこの時期に毎年悩まされていることがあります。 それは窓の 結露 です。 家の経年劣化と伴に年々ひどくなっている気がするんですが、今年はもう我慢の限界を達してしまいました。 「結露くらいで大げさな。拭けばいいじゃん。」 「冬の風物詩のひとつじゃん。」 などと言って...

age サイモン&ガーファンクル好きなら黙って聴け! / Kings of convenience「Declaration of Dependence」 2019-02-08T07:24:03Z

聴いてよかった 聴いてよかった-私的名盤

サイモン&ガーファンクル好きなら黙って聴け! / Kings of convenience「Declaration of Dependence」

久々の私的名盤コーナーです。 さて、 前回 は「BODY」という結構マニアックな(ファンの人ゴメンなさい)バンドを紹介しましたが、今回もなかなかだと思われます。 Kings of convenience(キングス・オブ・コンビニエンス)というグループの「Declaration...

age 2019年版の「どろろ」はすごかった! 2019-02-01T09:02:48Z

観てよかった 観てよかった-映画・アニメ・ドラマ

2019年版の「どろろ」はすごかった!

以前、「 漫画が好き過ぎてゲーム版を買っちゃったよ〜ん 」という記事を書いたことがあるほど「 どろろ 」という漫画が大好きな、どうも僕です。 結局のところそのゲームは未だにプレイ出来てないんですけどね…。 それはさておき、最近 アマゾンプライムビデオ を観ていたところ、...

age 玄関脇の「ナンテン」をライトアップしてみたら結構おしゃれになった 2019-01-23T23:29:03Z

やってよかった やってよかった-リフォーム

玄関脇の「ナンテン」をライトアップしてみたら結構おしゃれになった

わが家は昔ながらのふる~い家なので玄関脇に石垣で囲まれた “ちょっとした植木スポット” (正式名称知らん)があります。 以前の記事でも話しましたが、住んでる地域はなかなかの田舎なので街灯も少なく、夜は家の周りが真っ暗になってしまうのです。 そこで、このちょっとした “植木...

age IHクッキングヒーターが壊れたので買い換えました。 2019-01-09T09:31:40Z

買ってよかった 買ってよかった-生活関連

IHクッキングヒーターが壊れたので買い換えました。

突然ですが冬といえば 鍋 ですよね。 鍋は温まるし美味しいし、準備も調理も片付けも楽ちんなので、わが家は冬の鍋率が非常に高いのです。 しかし先日、これまで愛用していたクッキングヒーターが突如として壊れてしまったのです。 「カセットコンロでやればいいじゃん」とお思いの方も...

<前へ 次へ>

自己紹介


名前 : age

茨城県在住。
普通のSOM(サラリーオッサンマン)です。

観て・聴いて・買って・作ってよかったものなどを淡々と紹介します。

Twitter:@iloilo_good

詳しいプロフィールはこちら

ここ一週間の人気記事

  • 歌詞が覚えられない僕が買った便利アイテム
  • 目から鱗!Bloggerのアイキャッチを任意の画像にする方法
  • 子供が出来て分かったこと
  • 革婚式なのでイルビゾンテのキーホルダーをプレゼントした(された)
  • ハンガー振り回している武田鉄矢に惚れる映画「刑事物語」
  • Bloggerドメインを独自ドメインに変更する方法
  • 「ボヘミアン・ラプソディ」を観てきた
  • 原曲を超えたセルフカバーアルバム / BUCK-TICK「殺シノ調べ」
  • 【私的名作漫画】2017年10月更新(随時更新中)
  • YAMAHAのミニクラシックギターを買いました

カテゴリー

  • お役立ち (15)
  • お役立ち-Bloggerメモ (8)
  • お役立ち-サービス (7)
  • やってよかった (31)
  • やってよかった-DIY (7)
  • やってよかった-リフォーム (12)
  • やってよかった-自宅スタジオ (20)
  • 観てよかった (39)
  • 観てよかった-プライムビデオ (14)
  • 観てよかった-映画・アニメ・ドラマ (25)
  • 観てよかった-本・漫画 (14)
  • 行ってよかった (19)
  • 行ってよかった-お店 (4)
  • 行ってよかった-その他 (8)
  • 行ってよかった-旅行 (6)
  • 雑記 (17)
  • 聴いてよかった (30)
  • 聴いてよかった-私的名曲 (5)
  • 聴いてよかった-私的名盤 (25)
  • 買ってよかった (94)
  • 買ってよかった-ガジェット関連 (16)
  • 買ってよかった-ファッション (5)
  • 買ってよかった-プレゼント (4)
  • 買ってよかった-音楽関連 (15)
  • 買ってよかった-生活関連 (44)

ブログ アーカイブ

  • ▼  2022 (4)
    • ▼  12月 (1)
      • クリスマスが近づくと必ず観たくなる映画「3人のゴースト」
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2021 (10)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (6)
  • ►  2020 (7)
    • ►  7月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2019 (33)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2018 (56)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2017 (112)
    • ►  12月 (11)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (10)
    • ►  5月 (15)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2016 (23)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (4)
©2021 いろいろぐ. Powered by Blogger.